第4回 30代サラリーマン、前向きなヒューの資産状況を公開

こんばんは!前向きなヒューです!

「ヒューさん、ヒューさん」と呼んで頂いても結構ですが、「前向きな」も含めて僕のハンドルネームなので、是非「前向きなヒューさんと呼んで頂けたらと思います!!(^^)!笑

あと、今日から一人称を「私」をやめて「僕」でいきたいと思います 笑

ということで、本題です。

今日は、

30代サラリーマンである私、こと前向きなヒューの資産の状況をザックリ公開

したいと思います。

今回は結論よりも先に、前置き・自己紹介の延長を兼ねて書いていきたいと思います。

第1回、第2回で書いてきたように、僕は30代のサラリーマン社会人10年目になります。

26歳のときに結婚して、結婚式には約450万円ほど使いました。

これをみて同じような境遇の方は世の中に沢山いるんじゃないかな、、と思い、

また、僕が同じような世代の同じような状況の方の資産の状況が一体、どんなもんなんだろう、、

と少し興味がありますし、ということは、僕と同じように他の方も同世代の資産の状況について少しは興味があるのかな、、と思い、紹介してみることにしました。

因みに最初に断っておくと、僕は人生において経済的に成功しているわけでも、事業を立ち上げて大儲けしているわけでもない、普通の平凡な会社員です。

なので、既に事業において成功を納めている人や経済的に成功している人から学べるような「大儲けできるような話」

…があるわけではありませんが、

しかし、

「経済的自由の達成」を「目指して」日々努力する平凡なサラリーマンが、日々金融リテラシーを向上させ少しずつ経済状況が好転していく様を見ていって頂けたら、他の方の為になるのでは?と思い今日も更新していこうと思っています。

第2回では僕は、

・外貨建ての積立て、、など無駄な保険に入り(これの何が問題なのかについても追い追いブログで紹介していこうかと思います。)

・一家でクルマを3台持ちし

・マイホームを購入するのに多額のローンを組み

・格安SIMに乗り換えるなどの固定費の削減について一切行ってこなかった

…というお金持ちへの道とは全く真逆の方角へと逆走していたのでした。

…と、自己紹介を致しました。

そこからあることをきっかけに、お金の勉強をするようになり、

・8年間続けてきた高額な保険を、元本割れ覚悟で解約し

・車を一家に一台に減らし

・携帯を大手3キャリアから格安SIMに乗り換え

・月一冊は投資や不動産の勉強の本を読むようになり

・米国のS&P500に連動するインデックスファンドに積立てNISAで毎月定額を入れるようにし

・なおかつ毎月の給与からの余剰資金をガンガン米国の高配当株ETFに投資し

・断捨離をしていく中で、せどりについても少しずつ勉強して収益化を図り

…と、ガンガン行動に移し始めたことで日々のキャッシュフローがみるみるうちに好転していったんですね。

これらのことは、始めてまだ半年程度です。

…だいぶ前置きが長くなってしまいましたね、、

ということで以下がザックリですが僕の今の資産状況です。

資産額トータル920万円(その内訳は以下)

・まず、給与振込用の銀行口座120万円(僕はこの額を何かあった時のための生活防衛資金として、もし預金残高がそれ以上になった場合を、お金に働いてもらう為に、投資や不動産の購入に充てることにしています。)

・ネット銀行口座380万円

・日本株式の現時点での評価額300万円(どの銘柄を保有しているかについては追い追いブログにもあげていこうかと思います。)

・社内預金50万円(こちらは年利が1.6%と結構良い)

・積立てNISA枠20万円

・米国高配当株ETF50万円(こちらはまだ勉強して始めたばかりなので、少額になりますが、いずれは現状、保有している割合の高い日本株をこっちにすこしずつ移行していく予定です。どのETFに毎月いくら投資しているかなどについても追い追いブログで公開していこうと思います。)

・最後に家のローン〇千万円(勿論、男の35年ローン!これの額については言うのはやめときましょう!笑)

…といった具合です!

どうでしょうか。このブログを読んでくれている方はセミリタイヤや投資、不労所得…などに興味を持たれている方かと思いますので、もしかしたら近い状態の方もいるかもしれません。

が、しかし、

ごく一般的な方の資産状況とはちょっと違った形態をとっているのではないかと思います。

(資産額自体はそれほど大差はなくとも、貯蓄額が圧倒的に多いという世帯がこの日本の特徴でもあります)

以上、ただのポートフォリオの紹介記事になってしまいましたが、資産状況が紹介した形態になるまでのプロセスなど、勉強になる記事かどうかは何をどうとらえるかでも変わってくるかと思います!!(^^)!

参考になれば嬉しいです!

最後まで呼んで頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました